工場見学

製造業の現場を学習したい方

学校や学習会の企画として、製造事業の学ぶための工場見学を実施しています。見学内容は、授業や講座の内容を事前にご相談ください。おおむね、工房内の機械とこれまでの仕事を紹介し、さらにシルク印刷などの簡易な製造体験を行う形が人気です。繁忙期には対応できない場合もございますのでご了承ください。


料金体系

1人あたり 5,500円(2人以上から)

※団体での見学料金はご相談ください

工場の機能を確認したい方

クリエイターや企業の試作などを目的に、本工房で実施可能な工程や機能を確認していただく内容です。各機械の用途や、組み合わせによる製造例などについてお話するほか、本工房でのウェア制作に関するノウハウもすべてご案内できます。

別項「制作相談」で最初に必要となる内容だとお考えください。実制作に向けた調整および制作過程になると、その規模と内容、相談回数などに応じた料金を別途でいただきます。


料金体系

マンツーマンでのご案内 12,000円

設備内容

工房内では以下のような機器が利用できます。くわしくは見学会でご確認ください。


シルク印刷機(4色機)

Tシャツ、トレーナー、パーカーへのシルクプリント


ガーメントプリンタ(エプソンSC-F2000)

Tシャツ、トレーナー、パーカーへのダイレクトプリント


昇華プリンタ(エプソンSC-F6200)

ポリエステル生地への昇華プリント


溶剤インク転写プリンタ(ローランドBN-20)

ステッカー、看板製作など


カッティングプロッタ(ミマキCG60SR)

切り文字製作


断裁機(ポーラー92EM)

紙の断裁機


レーザーカッター(SmartDIY ETCHER PRO)

CO2レーザー加工機


個人制作のご相談

工場見学をしていただいた上で、作りたいものが本工房で実制作可能そうであれば、くわしい検討に向けた制作相談をお引き受けしています。


料金体系

基本相談料金=10,000円

作業料金=10,000円〜(利用する機械などで変わります)

確認、修正作業=1回ごとに5,000円〜


制作実績

・板橋暗渠Tシャツ、勇音太鼓Tシャツなど


連絡先

info@zekken-web.co.jp